チケットをチョキチョキ
いよいよスタートしました、ママ・サポートプロジェクト。
昨日は、cafemomoに集まり、前売り券のチケットきりとナンバリング。
2時間で済む??つもりが、なーんと、夕方までかかって終わりませんでしたー(泣)
今日は、長女がおたふくで欠席だった山口が、自宅で鹿屋の分を作業しています。
がんばるぞー。 by山口
★ママたちの力で、「うまれる」上映会を、1500名の皆様に!★
6/1 加治木町加音ホール、6/8 鹿屋市リナシティかのやで自主上映会を実施します。
こちらのブログでは、映画と上映に関する基本情報をお伝えしています。
外部から紹介していただく場合には、それぞれ「詳しくはこちらのリンクをどうぞ」という形で、
チェストブログにリンクをお願いします。
<加治木>→
http://umarerukajiki.chesuto.jp/
<鹿屋>→
http://umarerukanoya.chesuto.jp/
フェイスブックページでは、地域のつながり感とライブ感を優先、
不定期ではありますが、ママたちの舞台裏や協力店・協賛店の詳しい情報、
関連記事